OrangeSpoonこめこの部屋

関東を中心に米粉を使ったグルテンフリー料理教室「Orange Spoon」を運営中!2005年前後の、アメリカ生活についてもお話しています。

カリフォルニア州運転免許取得!

本日、晴れて、カリフォルニアの運転免許証取得しました。
実は・・・















これって、2回目の路上テスト・・・・。
白状すると2週間位前に、一度、落ちちゃってたの・・・・。
このまま言わないで、「取得~~!」なんていっても良かったけど、
根が正直なもので(笑)、ここにほんとのことを公開!


一度目は、こわ~い感じのブラックのおばさんで、ものすごくぶっきらぼうな
人だったので、それだけでびびっちゃって・・・。
"What are YOU doing?!"なんて、いきなり初めから怒鳴られて、すっかり
萎縮しちゃってたのよね。

今回は、その女性に当たらないことを祈りつつ・・・・・。
そしたら、私のひとつ前の人はこの人だった!
間一髪で、温厚そうなおじいちゃん先生に当たって、無事、パスしてきました~。

はあ、ほんとに良かった。
今夜は良く寝られるわ・・・・・・。




 クリックすると拡大表示します ココが"Department of Motor Vwhicles"、通称"DMV"。 運転免許に関する処理の他に、 車両登録などもココでやります



路上試験を待つ列。ちなみに、この写真の後、落ちました(爆) クリックすると拡大表示します




でも、ここでちょっと待ってよ、かおりん?アンタ、今まで散々、運転してたじゃん!
と思った方。続きを読んでね!



無免許で運転?
違います~。渡米時は日本で「国際免許証」を取ってきました。
ただ、これはあくまで「日本免許証の翻訳」程度の意味しかありません。
アメリカでは、各州法に準じた免許証が必要。
現在、CA州では、入国後3ヶ月以内に筆記試験、それから3ヶ月以内に路上試験
をうけなければならないそうです。




試験はどんなものが?
まずは前述のDMVにて、筆記試験。3回まで受けられます。
視力検査、写真撮影もこの日に。




日本の免許教習場のように、学科の授業はないの?
ないです!
基本的に各自独学で。電話帳の後ろに、例題が載っています。
他にも、生活便利帳、のようなものもにも。
日本とは違うルールもあって、ちょっと理解しがたいものもあるので要注意!




路上試験当日は?
車は、大半が自家用車を持ち込み。
これって、私が変に思うことの一つだけど、「すでにテストまで自力で来てるじゃん!」
と思うのですが・・・・・。
運転の練習も、教習所に行く人もいますが、ほとんどは家族同乗でちょろっと
練習して、と言う人が多いみたいです。
かく言う私も、2,3日、ダンナ様にお願いして練習しただけ・・・・。




路上試験の内容は?
まず、試験官が、車の設備について聞きます(左右ブレーキランプ、ウインカー、ホーン、
エマージェンシー・ブレーキ(サイドブレーキ)、ハンド・シグナル等、聞かれました。)
この時、ウインカーのランプやブレーキランプが切れていたらアウトです。
その後、車を動かして、バックのテスト。
そして初めて、路上に出ます。
「ストップサイン」のある交差点での発進や、赤信号での「そろそろ発進」など、
日本にルールに注意しながら指示に従います。


戻ってきて、その場で合否を聞かされ、合格であれば後日、郵送で免許証が
送られてきます。
不幸にして、不合格のとき・・・・・。
$5を払って3回まで受けられます。